fc2ブログ

常にTOP(自己紹介など)

自己紹介がてらの色々な紹介です!

☆ブログ主☆

the5
2015.1.29現在
てぇ5

鯖:青鯖

所属ギルド:ラオス共和国

Gvでのお仕事:火力シフ

見かけたりしたら耳等よろしくお願いしまっす!!



☆ニコ生コミュニティ☆


コミュニティは【こちら、「ゆるきま放送局」】(クリックするとコミュニティに飛びます)

主にRS狩り放送をやってます。最近は何もしてないですがね。ネタ募集中。


スポンサーサイト



生きてます

どうもthe5です



生きてます えぇ生きてます



最近は不条理で理不尽なリアルに押し潰されそうになりつつも、なんとか生きてます。



そういえば、参加Gvギルドが5つになりました。雷鯖の中のGvギルドの半数近くに所属しているのですかね?



自分で言うのも何ですが、なかなか頭おかしいかなって。週Gv11回やってますが、慣れました。まあ合併前から3ギルド所属しながら8~9回やってたのもあるからかなって。



そんな感じでほぼ毎日Gv2連やりつつも、鏡やらBFDOPを貼付けたり散財したりとやってます。進歩はシフ寄りに良い傾向。天使・霊術は微妙ですね。その他の進歩した部位は特に



あとは、最近暇な時間に「天使のGvについて」を考えながらブログを書いてましたが、下書きのまま封印中だったり。完成したら多分公開します。多分、多分。


そんなこんなで、どこぞの某天使さんの影響でラーメン食いつつの、軽い近況報告でした。



Gv戦績報告は余裕あれば再開します。多分



では、また次回

ある程度までいったので天使装備公開+シフも

お久しぶりです


年が明けてからずっと更新してませんでしたが、こつこつとやってます。the5です。


今年に入ってから今日まで11回鏡やってきましたが、6勝5敗とまずまずの成績を収めております。去年のこの時期も、大体同じくらいの結果でしたが、解除しては売って博打をやって散財と、今となっては目も当てられないことをやっていたせいで全然装備が更新されませんでしたが


今年は違います



てことで、一通り天使装備が揃ったんで公開してみます。大して面白味もないありがち装備ですがね!

続きを読む

ラオス共和国 VS~】粋【~様 夢がひろがりんぐ様 エンジョイプレイRS VSコンソメパンチ♪様

食べ放題はマラソンと同じで常に一定のペースで食べて行くのが一番だなぁと思いました


the5です。


Gv3戦してきました。


続きは追記

続きを読む

LionHeart_B VSバンディッツ_I様

お久しぶりです。


ブログの存在を忘れてました。the5です。



RSとは関係ありませんが、艦これのほうですが、未だにクリアしてません。


ずっとサボってて、今週の月曜からスタートして、現在E4。クラーフ堀中ですが、諦めて丙でE4・5クリアしてからやろうかなぁ・・・。


ではGv お相手はバンディッツ様

天使で参加しました。

コチラ集まり13人 相手様2PTくらい

本日のライオンですが、悪魔が不在の霊1でした。

が、幸いにもリトルは2枚いたので、なんとかなるかなぁと思いつつ、とりあえず交戦してみました

が、初回の衝突で、真正面から当たってみたのですが、コチラが当たり負けしてしまった感じでしたので、引きつつ、間延びしたところを叩いたり、衝突している裏から攻めてみたりと、ちょこちょことやってみました。

そして、相手様3天使の、2天使PTが1つ、1天使PTが1つだったので、なるべく1天使PTを狙ってみたかったのですが、常に2PTで固まっていたので、なかなか狙えませんでした。


コチラの方がピンチになることが多かったのですが、その中でもコチラも何回かチャンスを作ってみたものの、得点につながることはありませんでした。

そのまま0-0でラスト数十秒でコチラが最後の最後に失点してしまって、そのまま敗北。



12月2日 ライオンGv VSバンディッツ_I様



全体的に硬かったとのことでした。ねらい目も絞れず、常に固まってるため、攻めにくかったとのことです。


本日久しぶりにバンディッツ様と対戦しましたが、バンディッツさんと対戦すると、いつも一点勝負みたいになる気がするのは自分だけでしょうか・・・? 0-0の時間が長いので、天使の自分からしたら胃がキリキリしまくりでした('A`)


対戦ありがとうございました!



では、また次回
プロフィール

the5

Author:the5
「ゆるりと気ままに過ごす」がモットーのthe5です!

見かけたら耳なり何なりどぞ^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR